2018年2月11日日曜日

スモールボアライフル、初めて撃ってきました

タイトル、ちょっと嘘です。

射撃教習のときにスモールボアライフルを撃っているので、初めてではありません。

「初めて自分の」スモールボアライフルを撃ってきました。
が正確なところです。

土曜日に、LINEで「撃ちに行かない?」とお誘いがあり、
「よし、行くべ」
と、ちょっと重い腰をあげました。

というのも、先週はインフルエンザで寝ていたため、今週は近場でエアーライフルだけ撃てればいいやと思っていたもので。

でも、最初というのは、経験者に付いていくのが、いろいろな面で効率が良い。
誘って頂いたら行かなきゃ
です。

スモールボアライフル銃 アンシュッツ2007 伊勢原射撃場にて

ボアサイディング

エアーライフルなら、買ったとおりにとりあえずサイトをつければ、まあ、的には当たりました。あとは、的の中心に当たるようにサイトを調整すればいいだけですね。

エアーライフルは距離が10mなので、なんとかなりましたが、スモールボアライフルでは距離は50mです。5倍です。

サイトをとりあえず付けるだけでは、的にすらあたりません。

というわけで、ボアサイディングという行為を行い、サイトの初期設定をして、とりあえず的に当たるように調整しましょう。

スモールボアライフルでは、ボルトを抜くと、銃身を後ろから覗けます。
こうして銃身を後ろから覗いて、銃口の穴に的の黒点が見えるように銃を置きます。
左右方向は銃の置き方で調整します。上下方向は、エアーライフルの的紙を重ねてスモールボアライフル銃の下に置くことで調整します。

この状態にすれば、銃口が物理的に的に向いていることになります。
このまま、銃を動かさず、サイトを調整します。
ので、この状態のままサイトを調整するのです。



銃身は、まっすぐに的を向きますが、銃から発射された弾丸は重力のため下に落ちます。
このため、弾は下に弾着することになります。
この状態で、サイトを上の図の左のように調整すると、弾は下に弾着してしまいます。
なので、弾着を上に上げるために、リアサイトをあげます。

上の図は、リアサイトの円は省略していますが、リアサイトを上げると視点が上がるので、リアサイトとフロントサイトを同心円になるように見ると、的の黒点が真ん中の図のように上に寄って見えます。
この設定で、左のように黒点が中心になるように狙って撃つと、上を狙って撃つことになるので、弾丸が飛翔中に重力で落ちる分がちょうど相殺されるというわけです。

というのは理屈の上での話。
実際にやってみると、当たらない。
標的自体にあたらない。
標的にあたらないと、サイトの修正すらできないのです。困った。

仕方がないので、エイムオフして撃つ。
6発目にやっと、4時方向6点に弾着。
弾着点がわかれば、あとは真ん中に弾着するようにサイトを合わせるだけ。
真ん中に狙って、真ん中に弾着するようにサイトを調整して、もう一度ボアサイディングして確認した結果が上図の右の図

なんとこの銃は、ボアサイディングした狙い目より、右下に弾着するという癖があるのね。そんなことあるんだ・・・。

とにかく撃つ

まずは最初なので、慣れることを主にして、とにかく撃つ。
撃ちながら銃のセッティングなどを少しずつ・・・

スモールボアライフル銃の弾 22口径ロングライフル弾


合計150発撃った。

  • 60発・・・いろいろ調整
  • 10発・・・試射
  • 60発・・・採点・・・でも途中調整続ける
  • 20発・・・さらに撃つ


しかし、なんか銃のセッティングが完全に終わらず・・・
というか、前日に行こうと決めて慌てて用意したこともあり、サイトの前に付けるレンズフォルダーがない。アイピースもない。
ということでエアーライフルのものを外して使ったのですが、レンズフォルダーが上手い位置につかない。(レンズフォルダーの棒が反動で顔に突き刺さりそうで怖い)
レンズフォルダの角度を変えて付けたが、レンズの角度が変わるので乱視を矯正できないし・・・

こんな状態で撃ったからどーもしっくり来ない。

採点60発の弾着はこんな感じ。酷いっ
スモールボアライフル 初日60発の残着の散布界

まあ、初日ということで、次は良くなるからいいとしよう。





射撃競技 ブログランキングへ

2018年2月1日木曜日

我が家にスモールボアライフル銃を迎え入れる

 10月下旬から1月いっぱいまで、年末年始を除いて、ずっと出張ばかりだったので、ブログ更新できませんでした。

 ところでやっと、スモールボアライフルの所持許可が出て、自宅にスモールボアライフル銃を持ってくることができました。(パチパチ)

我が家に迎え入れられたスモールボアライフル銃


 11月17日に所持許可申請をしたので、許可がでるまで約1ヶ月半でした。東京都にしては早くなりました。
 ただ、運悪く、許可が出たと連絡があったのは3週間のロングランの出張の2日目。
許可が出てから、許可証に追記(*)してもらいに行くまでに3週間の期間が掛かってしまった。

ということで、4月に銃を購入してから

  • 推薦講習待ちから
  • 推薦申請
  • 教習資格認定申請
  • 射撃教習
  • 所持許可申請

と約10ヶ月間にわたる長い一連の手続きもようやく終わりを迎えます。

この後の手続きは、

  • 火薬類譲受許可申請
  • 火薬類譲受許可証を受領(これは即日です。)


これがないと弾が買えませんから。
銃の点検の時に一緒にやってくれればよいのに、まったくもう・・・

あとは、火薬の許可証をゲットして弾を買えば、やっとのこと射撃場に撃ちに行けるわけですね。


まずは、ボアサイティングということから始めなければならないそうな。
なんじゃらほい、これ?

まあ、いいか、幸せなことに、教えてくれるという方がいらっしゃる。
最初は200発、弾を買っていけばいいですかね。
最初は練習用の一番やすい弾。50発で1300円くらいでしたか? 200発では5600円くらいになりましょうか?

これと、交通費と射場使用料で約1万円
これで1日楽しめればいいですかねぇ。


とはいえ、まだまだ出費は続く
3姿勢で撃つには、リアサイトを最低でもあと1つ買わなきゃいけない。
その他、銃につけるいろいろなものも揃えないといけない。
メルカリなどで見つてけはぼちぼちと買ってます。
まっ、とりあえずのんびりとプローンで撃とう。


* スモールボアライフルの所持許可証は、今持っているエアーライフルの所持許可証の空欄のページに追記する形です。


射撃競技 ブログランキングへ