2017年8月31日木曜日

スモールボアライフルの教習資格認定申請、その後

2017/08/07 にスモールボアライフルの教習資格認定申請を所轄警察署に提出しました。
その後です。。。

米軍横地基地にて、警備する銃・・・フレンドシップデーにて
(写真は内容と関係ありません)

8/10 に自宅に来ました。

装弾ロッカーの点検と妻への面談調査

「酒を飲んで暴れることととはないか」などの聞き取りをしたようです。
私は酒を飲んでも暴れません。意識ははっきりしたまま、体が動かなくなるほうです。危ない奴というのは、酒を飲んで意識と判断力が変になり、身体を動かす元気が残る奴ですよね。

さすがに3月にエアーライフルの更新申請のために来て、妻と面談したばかりなので、ほんの数分で終わりました。

8/29 夕方、所轄の担当者から、「近いうちに職場に行って、職場の同僚の人にとかと面談したい」という。8/31のお昼ころということで調整

8/31 来ました。職場に来ました。実際に。

エアーライフルの更新申請のときには、職場の電話だけだったのですが、本当にきましたよ。
そして、
同僚2人ほど、面談しました。
感想は「なんか、電話で聞けばいいんじゃない、ってことばかりだった」そうです。
聞いたところでは「酒を飲んで暴れたりしませんか」とか「銃は分解して保管しなければならないのですが、そのまま保管せずに、ちゃんと分解して保管したりしそうですかねぇ」とか聞かれたそうです。

おそらく、職場が所轄警察署から1時間とか2時間かかる場所なら来なかったでしょうね。
住所地の所轄警察署からは、職場は隣の区にあたるとはいえ、 直線距離にしてたった2km、道のりでもたった3.5kmの場所にあります。車で来ればすぐです。
こんなに近いとこなので、「実際に職場に行って話を聞いた」という実績も必要なのだろうな、と理解しました。

世の中には、例えば「新・騒音おばさんが殺人未遂で逮捕も近隣住民が警戒し続ける衝撃の理由」こんな記事のような物騒な人も居ますからね。
可能な範囲で、職場やらご近所さんやらから情報を集めることも必要かもしれませんね。

とりあえずまあ、無事に済んだので、あと1か月ぐらいで教習許可がおりるかなぁ。



射撃競技 ブログランキングへ

0 件のコメント:

コメントを投稿